父の日にお邪魔した 船橋駅徒歩2分にある牛タンしゃぶしゃぶとふぐの美味しい『沖本』

先日といっても約2週間前でしょうか。
父の日の前日、日々の感謝を込めて
妻と両家の父と4人で食事会を開きました。

場所は船橋駅から徒歩2〜3分にある『沖本』

美容室に来ていただいているお客様より
ご紹介頂きました。

ここのお店の牛タンの切り方が独特のだと教えて頂き、是非食べてみたいと父を招待。

いわば、父の日というのを口実に、
僕が美味しいものを食べたいだけです笑

場所は東京餃子の4階にありますので、
エレベーターで上がって入ります。

店内は忙しそうでしたので、
なかなか席に案内されず少し待ちました。
妻のお父様も合流したので、
まずはビールで乾杯。
今日はコース料理なので
全てお店にお任せです。

こちらは名古屋コーチンの卵を使ったサラダ
次に出てきたのはナス。
このナス、一本を揚げて出していただいたのですが、大きい!
食べ応えがありました。
そして主役の『極上牛タン』
牛タンと聞くと、タンを横に切るイメージなのですが、このしゃぶしゃぶはタンを縦に切っているんです。
だからこの形を見たのは初めてでした。
そして〆は名古屋コーチンの卵を使った雑炊。

雑炊の作り方を教えて頂き、
美味しく頂きました。
僕は4人兄弟なので父親はずっと働きっぱなし。
自分のためにお金を使うということは少なかったと思います。
だから少しでも恩返しを、と今回食事会を開きました。
父の日は忘れられがちですしね笑

両家の父親が顔を合わせるのも、3年前の結婚式以来。
話も弾んで良かった。

あ、余談ですが、
美味しい料理を囲むと話は良い方向に進み、
価格帯がリーズナブルな食事だと、
愚痴や悪口ばかりが出てしまうそうです。

なかなか毎日の食事ではこういった高級店は出来ませんが、記念日やお祝いにはオススメのお店です。

今回の極上牛タンしゃぶしゃぶコースは
飲み放題を付けなかったので、
1人あたり¥6000+税です。

わりかしお手頃な価格だと思いますし、
たまの贅沢には良いのではないでしょうか?

松田聖子さんを好きになってから人生が明るくなった美容師『松沢 聖司』

2018年紅白歌合戦で松田聖子さんを見てから電撃が走り、 それからyoutubeをむさぼるように見てドハマリした30代の美容師です。 聖子さんがデビューされたのは僕が生まれる前なのですが、 同じ時代を生きられることに感謝しながら、大好きな聖子さんの事を ゆったりとつらつら書いていこうとブログを立ち上げました。 無理のないようにゆっくりと書いていますので、 たまにふらっと立ち寄ってみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000