松田聖子の『風は秋色』ってどこかで聞いたことあったんです。この曲だったんですね。

『風は秋色』

作詞 三浦徳子
作曲 小田裕一郎
編曲 信田かずお


「風は秋色」は1980年10月にリリース
松田聖子の3rdシングルです。

前作「青い珊瑚礁」は惜しくも2位に止まってしまいますが、
「風は秋色」ではいきなりオリコン1位を獲得。
さらにここから24曲連続オリコン1位を取り続ける伝説の始まりです。


A面が「風は秋色」B面が「Eighteen」

「Eighteen」も僕の大好きな曲で、
聖友の皆様もよくご存じな曲ですが、
今回は割愛させて頂きます。


あ、
でも僕のイチオシの動画貼っておきますね。
この聖子ちゃんもめちゃくちゃ可愛い♪

見るときは覚悟して見てください。


聖子ちゃんのフリフリと指をチョンチョンとする
しぐさに悩殺されますよ!

さて、その「風は秋色」ですが、

どうしても聞いたことのあるフレーズがあります。


「泣き虫なのはあなたのせいよ♪」


です。


どこで聞いたのかもわかりません。

CMに起用されているのですが、

資生堂の「エクボ ミルキーフレッシュ」

のCMはまだ僕が生まれていない頃のCM。


なので、

誰かがモノマネをしていたのか、

バラエティー番組で使われたのか、

定かではありませんが僕の脳裏に焼き付いているのです。


「風は秋色」を初めて聞いたとき、

あ!この曲だったんだ!!

って初めて知ったのです。


なので、前後のフレーズも知らないので、

初めてこの曲を全部聞いたときは

なんだかずっと探していたパズルのピースが見つかって

完成した感がありました。


ちなみにこの曲の

ミルキースマイル♪というフレーズがありますが、

エクボ ミルキーフレッシュと関係があるのかはわかりません。


それでは

「風は秋色」

お楽しみください。


松田聖子さんを好きになってから人生が明るくなった美容師『松沢 聖司』

2018年紅白歌合戦で松田聖子さんを見てから電撃が走り、 それからyoutubeをむさぼるように見てドハマリした30代の美容師です。 聖子さんがデビューされたのは僕が生まれる前なのですが、 同じ時代を生きられることに感謝しながら、大好きな聖子さんの事を ゆったりとつらつら書いていこうとブログを立ち上げました。 無理のないようにゆっくりと書いていますので、 たまにふらっと立ち寄ってみて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000